イオン銀行だからできるイオングループで毎日5%割引

イオン銀行住宅ローンで5%割引のイメージ画像

他の銀行の住宅ローンにはない特典、できない特典、
イオン銀行だからできる特典、
それが、イオン銀行で住宅ローンを契約すると、
「イオングループでの買い物が毎日5%割引になる」
という特典です!

対象店舗は、イオン、マックスバリュ、ダイエー、ザ・ビッグ、ピーコックストア、まいばすけっと、おうちでイオンショップ他です。

ちなみに、同じく流通系銀行の
セブン銀行は住宅ローンを取り扱っていませんし、
ローソン銀行も住宅ローンを取り扱っていません。

イオン銀行住宅ローン契約者が、
イオングループ店舗で5%割引になる条件は、
専用カードによりクレジットでお買物をした場合です。

専用カードとは、「イオンゴールドカードセレクト」のことで、
イオン銀行住宅ローン、もしくはイオン[フラット35]をご契約のお客様に発行されます。
(ただし、借入金額1,000万円以上、かつ借入期間10年以上の方となります)
他社金融機関の住宅ローンから、イオン銀行住宅ローンへの借り換えの方も対象になります。
「イオンゴールドカードセレクト」発行には、一応、所定の審査もあります。

イオンゴールドカードセレクトの画像

【割引額には上限があり】

1年間の割引対象買物金額の上限は、住宅ローンの当初お借入れ金額に応じて以下のとおりです。

●当初お借入れ金額1,000万円以上2,000万円未満:45万円/年
●当初お借入れ金額2,000万円以上:90万円/年

なので、例えば、2000万円以上借り入れで割引対象額[90万円/年]の方は、5%割引なので、4万5千円お得になるという計算になります。

5%割引で買い物できるのは、「イオンゴールドカードセレクト」入会日から入会日の5年後の翌月10日までです。つまり、5年間と考えておけばいいです。

4万5千円を5年間節約できるとして、総額で4万5千円×5年で、225,000円となります。
22万5千円の節約となれば、結構なお得ではないかと思います。

イオンゴールドカードセレクト〈イオンセレクトクラブ〉の特典としては以下の特典もあります


●イオン銀行定期預金金利優遇特典
●イオングループ各社からの特典
●イオンカードセレクトの特典
●イオンゴールドカードセレクトの特典

イオンカードセレクトの特典については、
イオンカード共通の特典に加えて、イオン銀行キャッシュカード一体型クレジッカードである「イオンカードセレクト」独自の特典もあります。
イオンカードセレクト公式ページ→

イオンゴールドカードセレクトの特典については、
上記のイオンカードセレクトの特典に加えて

1.全国のイオンラウンジサービス利用
2.空港ラウンジサービス利用
3.海外旅行傷害保険 最高5,000万円
4.国内旅行傷害保険 最高3,000万円
5.ショッピングセーフティ保険 最高年間300万円

当サイト内の「イオンカード(WAON一体型)はゴールドカードの招待状が届きます」ページ→にて、
イオンゴールドカードセレクトも含めてのイオンゴールドカードの特典などについて解説しています。

イオンカード公式サイトの「イオンゴールドカードセレクト」ページはこちら→


ちなみに、イオンゴールドカードセレクトも含めてのイオンゴールドカードはクレジットカード年会費は無料です。
年会費無料でゴールドカードの特典を受けられるクレジッカードは他にはほぼありません。
ゴールドカードは1万円以上の年会費が設定されているのが当たり前ですから、イオンゴールドカードの年会費無料はユーザーにとってありがたい年会費設定です。

イオン銀行公式ウェブサイト内の
イオン銀行住宅ローンおよび毎日5%割引について→


イオン銀行住宅ローンを検討したけれど、結局は、地元の信用金庫で住宅ローンを借りた私

私は2013年に住宅ローンを借りたのですが、その時に、借入先として検討した金融機関が、イオン銀行、地元の信用金庫、地元の地方銀行の3社でした。

2013年当時、イオン銀行での住宅ローン借り入れはネット完結できなくて、リアル店舗のイオン銀行窓口へ行く必要があり、その店舗までは自動車で1時間ちょっとかかる距離にあるのです。そして、住宅ローン借り入れ契約には最低でも2度くらいは足を運ぶ必要があったのです。

金利はイオン銀行の方が低かったし、なんといっても、イオンでの買い物が毎日5%割引になるというのが魅力でしたので、イオン銀行にしたかったのですが、親の介護をしていた私にとっては、クルマで1時間以上かかる場所へ2度行くのは少し負担だったのです。

最寄りのイオンーグルーブ店舗は10分足らずで行けるし、普段の買い物にも頻繁に利用するお店なのですが、その店舗にはイオン銀行窓口はなかったのです。

ということで、地元の地方銀行にするか、信用金庫にするかとなったのですが、祖父の時代からお世話になっていて、同級生が行員として在籍しているし、町内の知り合いの方も在籍していましたので、その信用金庫の方にしたのでした。

住宅ローンの契約時にスムーズに進められたので結局のところ信用金庫にして良かったのですが、毎日イオンで5%割引で買いものができるという特典は捨てがたかったなと時々思うことがあるのです。

【おすすめ記事】

 

イオンカード即日発行ページの画面画像

イオンカードの即日発行
イオンカードは即日発行(即時発行カード)できます。
ネットからお申し込み後、審査に通ったら、その日のうちに、お近くのイオン店舗などで受け取れるので、お急ぎの方に人気です。
詳しくは、こちらの「イオンカードの即日発行(即時発行カード)について」にて→

 

 

イオンカードはアップルペイ登録OKの画面画像

イオンカードはアップルペイ登録OK
イオンカードはアップルペイへ登録できます。
「iD」が割り当てられますので、「iD」が使えるお店で使えます。アップルペイ利用分にもWAON POINTは貯まります。
詳しくは、こちらの「イオンカードはApple Pay対応クレカ」にて→

 

 

イオンカードは複数枚餅OKの画面画像

イオンカードは複数枚(2枚・3枚)持ちOK!
イオンカードは2枚持ち、3枚持ちがOKぬなんです。
例えば、「イオンカード(WAON一体型)」を持っていても、Suica用に「イオンSuicaカード」に加入OKですし、高速道路利用用に「イオン首都高カード(WAON一体型)」に加入してもOKなのでい。ポイントも合算することができます。
詳しくは、こちらの「イオンカードは複数枚(2枚・3枚)持ちOK」にて→